
7/29の日経平均は-13.84円の27801.64円
15時時点のドル円は、133.024円
前日の同時点は、136.372円でしたので、
3円30銭の円高でした。
ユーロ円は、135.759円、
前日の同時点は、138.326円でしたので、
2円56銭の円高でした。
東証プライム売買代金は、3兆2524億円。
7/29の日本市場は、米利上げペースが鈍化するとの
見方から、上昇でスタート。その後利益確定の
売りが出て下落するも、前場引けには再び上昇。
後場からは香港ハンセンが大きく下落した
流れを受け、売り優勢で始まるも大引けにかけ
戻した形です。
週末のNYダウは、+315.50ドルの32845.13ドル、
NASDAQは+228.09の12390.69。
シカゴ日経平均先物は、+153円の27995円で終了。
この流れから月曜日の日本市場は上昇でスタート
しそうですね。