今後の株式投資で不安をお持ちの方へ
波乱が予想される秋相場
「資産を守りながら増やしたい
個人投資家のための、はじめの一歩」
■新NISAを始めたけど、先が不安
■株式投資を始めてみたいけど何から学べば良いの判らない
■現在は利益が出てるけど、今後も利益が出るのか不安
■安心して株式投資できる方法はあれば取り組みたい
■株式資産の目減りを極力減らしたい
上記の5つの項目に一つでも当てはまるなら、
あなたにとってこの情報は重要です。
新しいNISA制度がスタートして以降、岸田政権は
国民に対し「貯金から投資へ」というパラダイムシフトを
推進しており、多くの個人投資家が株式市場へと
足を踏み入れています。
今年の前半には、日経平均株価が絶好調を維持し、
バブル時代のピークを上回る4万円の大台を突破しました。
ところが7月を境に市場は不穏な空気を帯び始め、
8月の初めにはわずか2日間で6600円もの大幅な下落を
記録する事態に。
その後、いくらか持ち直すものの、市場は依然として
不安定で、乱高下が続いています。
この動きは、リーマンショック直前の8月の市場と
そっくりで、そのサインを見逃した人々は大きな損失を
抱え込むことになりました。
このような市場の変動を受けて、株式市場が新たな段階に
入りつつあり、個人投資家にとっては難しい時期が迫っていると
考えられます。
そこで、今後の株式投資で不安をお待ちの方へ
資産を守りながら安定運用していく投資戦略を
お伝えします。
このセミナーでは、暴落市場や下降トレンドの中でも、
いかにして資産を守り、さらには増やしていくかについて
学ぶことができます。
資金が減少することへの不安を和らげ、
市場の変動にも余裕を持って対応できるようになることでしょう。
【セミナー詳細】
日時:令和6年10月13日(日)
時間: 10:30~12:00(開場は10:00)
形式:対面及びZoomによる同時開催
場所:OSpace(名古屋市中区大須4-1-11 2F)
参加費:3000円
定員:8名(完全予約制)
【セミナー内容】
・株価の急落や乱高下の背後にある原因を客観的に解説
・今後の株式市場、通常の株式投資では資金の減少を防げない理由
・下降トレンドでも安定した運用を続けることができる
、個人投資家向けのユニークな戦略
・安定運用を通じて複利効果を最大限に活用する方法
===========================
講師紹介
池田昌弘氏
株式投資の原理原則を深く探求し、
忙しい日中でも相場を気にせずに投資ができる手法を
確立。
過去14年間で年利30%の実績を持ち、
金融商品取引会社での主幹助言者としての経験も豊富。
現在は、Akamai Financial Academyを主宰し、
個人投資家が株式投資で成功できるよう支援しています。
=========================================
このセミナーは、直前に迫っている難局&
株式投資における不確実性に対処し、
安定した資産運用を目指すすべての個人投資家にとって、
貴重な学びの機会となるでしょう。
定員に限りがありますので、ご興味のある方は
お早めにお申し込みください。
主催共催:
Team N+1
090-6088-6102(三ッ口)
https://hitouch0520.wixsite.com/team-n-1
Akamai Financial Academy
住所:名古屋市港区東築地町2-28
メール:masaike@akamai-financial.com